幼稚園バスや親子で登園します。
3,4,5歳混ざって好きな場所で、好きな遊びをして楽しみます。
どろんこ、きもちいい~♪
お友達や先生と、一緒にあそんだり… 「だ・る・ま・さ・んが ころんだ!」
山で四季折々の虫や花、木の実などを見つけるのも楽しんでいます。 この花は、これかな?(図鑑を広げて調べます)
梅の実 み~つけた!
体操の前に広い園庭を走ります!! 自分のペースで走って…きもちいい!
みんながそろったら、みんなで体操をして1日がスタートします。
異年齢で集団あそびやわらべうたをすることもあります。
★クラスの活動 園のカリキュラムを基に、その年の子どもたちの様子に合わせ、保育の活動を決め子どもたち楽しめるもの(経験できるものを)計画しています。 今日は、何をするのかな? クラスで集まって話を聞きます。 「おはようございます!」
集団遊び、製作、絵画など その時期や年齢に合わせた活動を、クラスごとに楽しみます。
★ 週5回(月~金)の給食です (弁当は、園外へお出かけの時などごくたまにあります)
調理士が自園でつくる給食(おかず、副菜、デザート)を食べます。 (ごはん持参の時の給食!) みんなで一緒に食べることで、いろいろな食材を食べらるようになります。
バス、お迎え、預かりのそれぞれのコースに分かれてみんなでさようなら。