「せんせい、来てきて!」と呼ばれて、
行ってみると…

「ほら、みてみて ここ!」

よく見ると1cmにも満たない霜柱。

「ほら、こっちもだよ」
霜柱の上をあるいて…

「ザクザク」
手に乗せて…

「なんか、つめたい」

雪が降らない宮崎では、霜柱も貴重です。
一方では…

カメムシ 発見!!
(なぜ、こんな寒い日に…)
「カメムシは、寒い間土の中で過ごすんだよ!」
という、お友達の言葉に…

「じゃ、掘ってあげよう」
入れる穴を掘ってあげていました。
寒い中でも子どもたちは、身体をいっぱい動かして遊びます。

「じゃんけん ぽん!」

みんなで、園庭を走ります!

年齢ごとに丸くなって踊ります。

♪タタロチカ♪
自然の中で、発見したり、生き物を見つけたり、お友達や先生と一緒に体を動かしてあそぶことで、寒さを感じながらも楽しく過ごしています。

